ポケモンメザスタの稼働開始が正式発表されました
こんにちわ、ちゃーすけです。
本日、公式ツイッターが運営開始し(ガオーレアカウントが名称変更)
同時に、ポケモンメザスタの稼働開始日が発表になりました!
いつからなのかずっと気になっておりましたが、やっと知ることが出来ました。
気になるXデーは
9月17日(木)!!
自分としては、意外に早かったなという印象です。
これはサイトの準備も忙しくなります、、、
今日から情報が解禁になったのか、色々なところでメザスタの記事を見ることが出来、
たくさんの情報を得ることができるようになっております。
情報がたくさんありすぎてややパニックです。。
その中で気になった情報を少し。
協力バトル
筐体は、2台連なっておかれておりまして、
基本はそれぞれでプレイをするのですが、2台でプレイをしていると、
たまにスペシャルタッグバトルというものが発生するようです。
そこで、スターポケモンやスーパースターポケモンが出現することがあり、
バトル後のゲットタイムでそのポケモンを捕まえることができると
両方のプレイヤーにそのポケモンの「タグ」が排出されるとのことです。
これはかなり太っ腹な仕様ですね~
でも
これって、どういう仕組みなんですかね。
その場で印刷をする方式ではないと思うので、
協力バトル用のテーブルが別で用意されているのか、
それとも一人プレイでは高レアは出てこず、協力バトルでのみ入手できるものなのか、
筐体の中を早く見てみたいです☆
というわけで、
稼働開始まであと1か月強、
がんがん記事をあげていきたいと思います!
ではでは。
本日、公式ツイッターが運営開始し(ガオーレアカウントが名称変更)
同時に、ポケモンメザスタの稼働開始日が発表になりました!
いつからなのかずっと気になっておりましたが、やっと知ることが出来ました。
気になるXデーは
9月17日(木)!!
自分としては、意外に早かったなという印象です。
これはサイトの準備も忙しくなります、、、
今日から情報が解禁になったのか、色々なところでメザスタの記事を見ることが出来、
たくさんの情報を得ることができるようになっております。
情報がたくさんありすぎてややパニックです。。
その中で気になった情報を少し。
協力バトル
筐体は、2台連なっておかれておりまして、
基本はそれぞれでプレイをするのですが、2台でプレイをしていると、
たまにスペシャルタッグバトルというものが発生するようです。
そこで、スターポケモンやスーパースターポケモンが出現することがあり、
バトル後のゲットタイムでそのポケモンを捕まえることができると
両方のプレイヤーにそのポケモンの「タグ」が排出されるとのことです。
これはかなり太っ腹な仕様ですね~
でも
これって、どういう仕組みなんですかね。
その場で印刷をする方式ではないと思うので、
協力バトル用のテーブルが別で用意されているのか、
それとも一人プレイでは高レアは出てこず、協力バトルでのみ入手できるものなのか、
筐体の中を早く見てみたいです☆
というわけで、
稼働開始まであと1か月強、
がんがん記事をあげていきたいと思います!
ではでは。
2020年08月12日